さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
koyuki
koyuki

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年04月29日

炙りのどぐろ寿司


 炙りのどぐろ寿司!1,680円!ちょっと駅弁には高いけど。真空パックに入ってる!柔らかい!酒を飲みながらもいけます。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2014年04月26日

米沢牛炭火焼き特上カルビ弁当!

 米沢牛炭火焼き特上カルビ弁当!だ。パッケージには「炭火でじっくり、旨さを閉じ込めた米沢牛の極み」と書かれていた。 これは語るより写真を見てもらった方がいいでしょう。柔らかくて美味しかった。1500円とちょっとお高いが、2010年には「東日本縦断東京駅弁まつり」で人気ナンバーワンに選ばれている。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2014年04月19日

但馬牛めし

 「霜降り肉で有名な神戸牛の素牛(モトウシ)『但馬ビーフ』使用」とパッケージに書かれていた。 JR神戸駅とパッケージには書かれているが、関西空港行きの「はるか」に乗る前に京都駅の駅弁売り場で買った。ご飯の上にすき焼き風に甘辛く煮た但馬牛とごぼう、にんじん、ししとう、「但馬牛」の焼き印が入った玉子焼き。美味しく頂きました。
  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2014年04月12日

厚切り牛タン弁当

 東京駅の大丸東京店地下にある「かねざき」で買った厚切り牛タン弁当だ。1580円とちょっと駅弁にしては高いが、牛タンが柔らかくて美味しかった。職人が目の前で調理した、焼きたての牛たんが味わえる。 牛たん6切、麦ご飯、南蛮味噌漬け、特製ピクルス、つぼ漬けが入っていた。
  

Posted by koyuki at 17:50Comments(0)駅弁

2014年03月21日

穂久彩の和風唐揚げ弁当

 山陰線で綾部まで特急きのさきに乗った。ちょうどお昼時だったので、穂久彩のあの「太秦ロケ弁」を買おうとしたのだが、既に売り切れていた。仕方がないので同じ穂久彩の和風唐揚げ弁当を買って乗車した。山椒が効いていて美味しかった。これ640円は安い。
  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2014年01月25日

島根牛みそ玉丼


 松江に行った(仕事)の帰りに、駅の改札口近くにあった駅弁屋で買った「島根牛 みそ玉丼」だ。
 時間がなかったので、これだけを買って、特急やくもに飛び乗った。時間があれば、島根の酒「豊の秋」も買って帰りたかったが・・・残念だが、次回は買って帰るべし。
 みそ玉丼の方は、思ったより島根牛のみそ煮込みがたっぷり入った駅弁だった。みそ玉の玉はとろとろ玉子(半熟玉子)のことで、これをからめて食べる。980円。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2014年01月18日

ふくめし

 北九州で売られている「ふくめし」だ。 ご飯の上に、ふぐの一夜干し、ふぐの唐揚げ、ふぐ青のり唐揚げ、ふぐ明太唐揚げがのっかっている。
 この駅弁は、近所の西京極競技場で毎年行われる全国女子駅伝の会場で購入しました。
  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2014年01月13日

厚岸かきめし弁当

 北海道は厚岸の牡蠣を使った「かきめし」弁当だ。 980円。 釧路から霧多布へ行く途中に厚岸湖(厚岸湾とつながっている)があり、ここで牡蠣を食べたことがあった。
  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2013年11月03日

東北まるごと弁当

 ネーミングそのままに、東北各県の味が入っている駅弁だ。 弁当箱が六角形になっていて、真ん中にご飯が盛られ、上から岩手の南三陸水揚げ秋刀魚の竜田揚げ、県産若鶏の照り焼き・・・、山形県は芋煮、宮城県は牛タンシチューに「笹かまぼこ・・・、福島県は会津味噌田楽、秋田県はとんぶりといぶりがっこ・・・、青森県は姫竹の子の薄煮と焼きリンゴ煮・・・。1,100円。こういうおかずか多いのは、酒のアテになっていい。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2013年11月02日

京都牛膳

 京都駅で売られている淡路屋の「薬味」にこだわった牛肉弁当だ。 京都祇園の「原了郭」の黒七味をかけると、少しピリッと辛い。子供向けではないが、大人にはこのピリ辛がいいアクセントになっている。すぐきのお漬け物が付いているのもいい。980円。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2013年10月12日

鹿児島黒豚ステーキ弁当

 鹿児島産黒豚肉を「3日間赤ワインに漬け込み、秘伝の醤油ダレで焼き上げ」たものらしい。 マスタードをつけて食べたが、美味しかった。 デザートに付いているさつまいものレモン煮も美味しい。 この日は東京駅の駅弁屋で購入した。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2013年10月05日

北うにめし

 八戸線から乗り換えるときに、東北新幹線の八戸駅で買った 「北のうにめし」という駅弁だ。 この日は宮古から三陸鉄道に乗って久慈まで行き、久慈駅のリアス亭でウニ弁当を買う予定だったが、売り切れていたので、ここで 昼飯に「北のうにめし」を買って、東北新幹線の車中で食べました。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2013年06月29日

鶏カツ弁当

 京都駅で売っている侘家古暦堂の鶏カツ弁当だ。 ふわふわ卵と鳥そぼろにカレー味のキャベツがご飯の上に敷いてあって、その上に鶏カツがのっかっている。1,000円にしては、なかなか美味しいと評判の弁当だ。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2013年06月08日

ひっぱりだこ飯

 山陽新幹線・西明石駅で売られている駅弁・ひっぱりだこ飯だ。(通称・たこ飯) これは、明石と淡路島を結ぶ明石海峡大橋開通を記念して造られた。
 容器は、実際の蛸漁で使われる蛸壺を模して独自に焼き上げたものらしい。
 中身(写真2枚目)は明石海峡近海でとれた明石だこと呼ばれる真ダコのうま煮や穴子のしぐれ煮、蛸天などを添えた炊き込みご飯だ。
 そのままでもいいが、家でなら電子レンジで温めると尚美味しい。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2012年12月23日

恋し浜・帆立照り焼き弁当

 盛岡からの帰りに盛岡駅の駅弁屋で購入した。 小石浜で採れた甘くて身の厚い帆立が帆立炊き込みご飯の上に三つものかっている。これで900円というのも安い。 パッケージには三陸復興の文字があった。この駅弁も最近、復活したばかりらしい。 初乗りの「はやて」新型車両(E5系)の車中でいただきました。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁

2012年03月04日

北の祭

 岩手県を走る山田線の宮古駅で売られている「北の祭」弁当だ。 ご飯の上に錦糸玉子がひかれ、ズワイガニとはらこ(いくら)、焼きウニなどがのっかっている。
 山田線には、まだ乗ったことがない?なかったはずだ。勿論、宮古駅にも行ったことがないが、これは毎年恒例の京王百貨店で行われる駅弁大会で食べた。

 ああ、でも一度は山田線に乗って宮古駅で下車して、この弁当を作っている宮古市の大通にあるらしい「魚元」で漁場料理とやらを食べてみたいな・・・。
 宮古市も港の方は津波の被害で大変だったと聞いています。 一日も早い復興をお祈り致します。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)駅弁