さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
koyuki
koyuki

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年01月27日

正法寺からの名望

 昨年の後半から西行について書かれた本を何冊か読んだ。 西行もここからの眺めを見たようだ。また、登ってみたくなった。
 霊鷲山無量寿院あるいは霊山(リョウゼン)と号し、時宗国阿派に属する。延暦年間(782~805年)に最澄が開創し霊山寺と号したと伝えられる。その後(1204~1206年)、法然上人がここを法然念仏の道場としたが、1376年に国阿上人が入寺して時宗霊山派の本山とし、寺号を正法寺と改めたという。
  後小松天皇、足利義満など当時の権門勢家の多くは国阿上人に深く帰依し、盛時は数十の塔頭が建ち並び大いに栄えたらしいが、今はその面影もなく、本堂と書院などが残るのみとなっている。
 伊勢参詣の人々は、国阿上人が伊勢の神から御札をもらったのにちなみ、正法寺で「柏の御札」をもらい、道中安全の祈願をしたと云う。
 東大路から坂本龍馬の墓のある辺りまで坂を登り、山門の下から本堂まで続く石段を登る。
 寺からの眺めは絶景であり、特に書院の座敷からは、間近に市内が一望できる。眼下には八坂の塔が見え、遠くはなだらかな西山が望める。
 書院の縁に腰掛けて、住職に入れていただいた番茶を飲みながら、しばし風景に見とれていると、雲が市街の一部に降りてくるのがわかった。おそらく今、あの辺りはしぐれているのだろう。
 いつまでも立ち去れずにいると「夕日が沈む頃の眺めも、またいいんですよ」と住職に教えていただいた。さぞかし夜景もきれいだろう。今度は閉門間近に来ようと思った。

   
タグ :洛東


Posted by koyuki at 07:00Comments(0)京都の庭園

2013年01月26日

高槻ラーメン?!

 大阪の高槻市に行った時、ちょうどお昼時だったので、ラーメンを食べた。 阪急の駅前商店街の中にあった「元祖・高槻ラーメン」なる幟を発見。店の名前は「彩色ラーメン きんせい」。 卵はうずらの卵が入っていた。 写真は「あわせ味」ラーメンだ。他にはつけ麺や醤油、塩ラーメンなどがあるが、お店のオススメは「あわせあじ」らしい。こってりスープと魚介スープのあわせ。 
 次回は中村商店の方に行って見るかな。JRの駅の方だけど・・・。
 別の日に中村商店の方へも行ってみました。 こっちのオススメは金の塩らーめん(写真2枚目)+味付け玉子。 麺は平打ち、スープは鶏がらベースのあっさりした塩味だ。チャーシューが2枚、これも旨かった。僕はこっちの方が好みかな?  

Posted by koyuki at 18:22Comments(0)麺類

2013年01月19日

穴子蕎麦

 近鉄の新田辺駅近くにある「山ぶき」で久しぶりに蕎麦を食べた。
 ここの蕎麦も出汁も美味しい。 寒い日だったのでこの1杯でほかほかになって外へ出た。
 しばらく休んでいたので、ちょっと心配していた。訳は聞かなかったが復活したようで良かった。また、美味しいお蕎麦が頂ける。  

Posted by koyuki at 07:00Comments(0)麺類

2013年01月14日

新年会で牡丹鍋

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 
 今年の食べ初めは牡丹鍋?
 仲間内で新年会が先斗町の花柳という料亭?(居酒屋ではない)であった。 いつもは忘年会なのだが、皆の日程が合わなかったので、今年は新年会になった。
 料理のメインは牡丹鍋だった。 獅子肉はカナダ産らしい。鍋で食べても柔らかいのが特長だと店の仲居さんが言っていた。 京都でも猪や鹿は採れると言うが、店にまでは出回っていないのだろう。 
 この鍋、白味噌仕立てだった。 獅子肉も臭みが無く美味しかった。  

Posted by koyuki at 16:29Comments(0)居酒屋